25/01/2020 / 最終更新日時 : 29/03/2020 taco_yaki ダイヤOudia Secondからスタフに変換してみる 運転会の最もつら~い作業、それがスタフ作りです。正直これだけでどれだけの睡眠時間が削られたことか……。 我々の運転会では、各回70本程度の列車が設定されていますが、その1本1本に運転時間や細かい […]
18/01/2020 / 最終更新日時 : 19/01/2020 taco_yaki 信号回路ブロック検知型信号機の開発とsetblock方式閉塞に関する試験 現状の信号の問題点 いつの日もRealTrainMod回路屋を悩ませているもの、それが閉塞信号です。 我々の瀬田鯖運転会でも、第一回から倉急烏倉線で閉塞信号を実装。第二回までに2回の仕様変更を経て、現在は倉急3型閉塞信 […]